2023.11.15 04:59久しぶりに・・・山ちゃんち 南あいの里 山藤です|:3ミおかげさまでお忙しくさせていただいております<(_ _)>気が付けば、ブログの意味をなしていないほどに更新しておりませんでした・・・ひみつきち屯田も5月から開所させていただき、今年も無事?年を越せそうです(^^)/山ちゃんち南あ...
2021.06.21 05:00中々むずかしいですねっ(/ω\)こんにちわ!管理者山藤です|:3ミリタリコさんのサイトの方に日々の出来事を時間があったときに書いているんですが、そうするとこっちのHPが厳かになってしまいます(/ω\)「最近書いていないですね。」とよく聞かれるのですが、正にその通りです。申し訳ございません(/ω\)リタリコさんの...
2020.05.11 03:41可能性いつかやりたいと思っていたスプレーアートです。上と下の作品は小学生の子とヤマフジが作ったものです。見比べて誰がどっちを作ったかわかりますか?正解は上が小学生の子が作った作品で、下がヤマフジが作ったものです。これまでヤマフジは自分で言うのも変ですが、「絵がうまい」「物作りが上手」等...
2020.03.30 03:33S今朝知った、生まれる前から日本中で知らない人がいないほどの知名度があった志村けんが亡くなったのはとても衝撃的でした・・・小学生の時なんかはモノマネをしては友達とげらげら笑い、現在でも通ってくださっている子どもがバカ殿のマネをしたりと世代をまたいでお世話になったものです。コロナは本...
2020.03.23 10:12決断する勇気ぼちぼち書こうかなぁなんて思っていたら数ヶ月経ちました。山藤です。コロナの猛威で今年は雪で遊ぶことも制限され、中々に辛い年度末になりました。各ご家庭でも大変さをちらほらと耳にします。ワクチン開発等の決定的な打開策が見つかれば、世界的にも希望の光となりますし山ちゃんち的にも外出に対...
2019.12.09 05:09冬はやっぱり、さみぃなぁ寒すぎます。路面凍結怖すぎてゆっくーーーり運転しちゃいますね。プライベートでよく煽られます(#^.^#)煽り運転している方いたらやめてください|:3ミ一年目の冬は灯油配達をスタッフで行っていたので、寒さに震えながら手ぶるっぶるで入れてました。今年からは配達してくれる業者さんを見つ...
2019.10.18 09:48逆計画案今日面白い物を見てしまいました。朝自分のデスクにこんな素敵な計画案があるとは(*^_^*)昨日中学校の子たちが作ったと思われる活動計画案です。別スタッフが雛型を作って、筆記で記入してあるのは子どもたちです。こんなことされたら 行かない訳にはならないですね笑「子どもに計画案書かせて...
2019.10.04 06:03買い物の面白さ10月から消費税10パーになりましたね!山ちゃんちではおやつを近くのお店で一人一人が購入するので、かなり身近に感じます。子どもたちからも「消費税」に関係する話が出てきていて、トイレットペーパー等は10パーだけど食べ物関係は今までどおりの8パーなのはなんで??と聞かれたり、ドリンク...
2019.09.20 06:16言葉の難しさ今回はすこーし真面目なやつです(^◇^)大人でも言い間違えや、伝えたいことをうまく説明できなかったりしますよね。たとえば「オレンジ色で甘い果物は?」と聞かれれば みかんや柿と答える人もいれば、ひょっとするとバナナや全く違う物を答える人がいるかもしれません。質問者がイメージする回答...
2019.09.06 02:03三か月サボってしまいました|:3ミこのブログだれも見てないだろうなぁと思っていたのですが、「ブログ更新しないのー??」という意見がちらほらと耳にしまして、意外に見てくれている方が多くびっくりしました)^o^(この夏はBBQやガトーキングダムさんのプール、水辺で遊べる公園めぐり等々・・・夏を楽しむ行事を沢山いたしま...
2019.06.06 07:28目がぁ目がぁぁぁいきなりすいません。ジブリのあるキャラのセリフです。このセリフの通りヤマフジは右目周辺が腫れて、病院へ。。。アレルギー性結膜炎との診断でした。毎年の花粉は侮る事なかれ。こうなる前に耳鼻科等へ行ってアレルギー検査をお勧めいたします。みなさんもお気を付けください<m(__)m&...